赤坂周辺もTBSの高層ビル、アカサカスが出来てから流れが変わった
ビルとビルとの合間で、東京消防庁音楽隊が吹奏楽の演奏をやっている
とても元気の出るリズムで学生時代の行進曲のようだ。
それにしても東京消防庁音楽隊は真白な制服でピシッとしてかっこいい
それだけに、約30名が一糸も乱れず見事な演奏が際立って見える。
お昼の食後のひと時和みを貰った。
こちらは琵琶で旅情的な昔懐かしい音楽が演奏されていた
四季の歌・ローレライ・シェルブールの雨傘等、昔良く口ずさんだ歌だ
流れるような旋律で、清楚な感じのいい服装も又いい。
構えないところが自然でいい。
沢山おきているなか、一服の清涼剤と和みを与えて貰った。